※ もたつく limp along
【例文】
Japan has limped along in
terms of business recovery since it raised the consumption tax rate to 8
percent.
日本は、消費税率を8%に上げて以来、経済回復の面でもたついている。
【ネイティブスピーカーの発音】
【だいじな表現】
in terms of ~ 〜の面で
since〜 ~以来 〜なので
consumption tax 消費税
【かいせつ】
①Japan
has limped along in terms of business recovery:日本は経済回復の面でもたついている。
limp alongは「もたつく」。limpは「のろのろ進む・足を引きずる」などの意味で、景気や仕事がもたつくことを表すときにも使います。
ちなみにlimp[limp]に綴りが似た表現にlimb[lím]があります。これは「手足・肢・ひれ」などの意味です。
in terms of~「~の面で、~に関して」。
termは「期間・学期」のほか、「用語」「条件」などの意味で使われます。
business recoveryは「経済回復」。recovering
economyも同じような意味です。
recoveryは「回復」。V shape
recoveryは「V字回復」です。
名誉などを回復する場合はretrievalを使います。
②since
it raised the consumption tax rate to 8 percent:消費税率を8%に上げて以来、
sinceは「~ので」という意味で使われることも多いですが、ここでは「~以来」の意味の接続詞です。
raiseは「上げる・高める・持ち上げる」などの意味です。
例えばraise moraleは「士気を高める」⇔decrease morale
consumption tax rateは「消費税率」。
rateは、「割合・比率」などを表し、たんにtax
rateと言えば「税率」のことです。
税の英語表現を簡単にまとめておきます。
・法人税:corporate tax,
corporate tax, corporate income tax
・所得税:income tax
・消費税:consumption tax
なお、所得税や法人税は、納税義務者と税負担者が同じなので直接税(direct tax)、消費税は納税義務者と税負担者が異なるので間接税(indirect
tax)です。そして、この両者の比率は、直間比率(ratio of direct to indirect
taxes)と呼ばれています。