2015年7月3日金曜日

「うまいやり方」って英語でなんて言う?

※ うまいやり方  resourceful ways

【例文】
Nowadays managers must find resourceful ways to economize on energy costs.
今日では、経営者はエネルギーコストを節約するうまいやり方を見つけなければならない。

【ネイティブスピーカーの発音】


【だいじな表現】
manage 経営者
economize on ~を節約する

【かいせつ】
Nowadays managers must find resourceful ways to~:今日では、経営者は~するうまいやり方を見つけなければならない。

nowadaysは「今日では・今や」。now「今・現在」も同じような意味で使うことができます。ちなみに「差し当たり」という場合は、for nowfor the time beingという表現があります。

managerは「経営者」。
managementは「経営・取扱い・操作」という意味で使われます。manage「何とかやっていく・世話をする・操る」の名詞形です。

ちなみに、top managementは「会社の上層部」、middle managementは「中間管理職」、lower managementは「下級管理職」です。
                  


mustは、「~しなければならない」という強制の意味の助動詞。have toも同じような意味です。ここでは、否定のnotが後ろにあるので「~してはならない」となります。

また、「~すべきである」と言う場合は、shouldを使います。ought to も同様の意味です。
had better「~した方がよい」も義務にかかわる助動詞ですが、その強度は、must(have to)>had better>should(ought to)という序列になります。

ちなみにhad better は、日本語ではやや弱い感じがするかもしれませんが、英語では「~した方がよい(さもないと困るぞ)」という強いニュアンスがあるので要注意です。     

find resourceful wayは、「うまいやり方を見つける」。
findは「発見する」という意味です。

また、find a way out of ~は「~を切り抜ける」。直訳すると「~を抜け出す道を見つける」という意味です。「打開策を見出す・解決法を発見する・活路を開く」などと訳されることもあります。find a solution to~と言い換えることもできます。


economize on energy costs:エネルギーコストを節約

economize onは「~を節約する・倹約する」。

energy costは「エネルギーコスト」。

類義語にenergy price「エネルギー価格」があります。energy priceが原油や天然ガスなどの相場価格を指すのに対し、energy costは、企業や民家など個別に消費する電気やガスの価格(電気代・ガス代)を指すことが多いです。


Thank you.

Have a nice day ! (^ ^)/~~~~


※ ブログランキングに参加中!
  よろしければ、応援クリック
  お願いしますm(__)m
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



宮崎哲也著

『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』

明日香出版社