2015年7月22日水曜日

「軽視する」って英語でなんて言う?

※ ~を軽視する  give short shrift to

【例文】
It is a painstaking job to reform the COO's ways of thinking which has given short shrift to employees’ health.
従業員の健康を軽視してきたCOOの考え方を変えるのは、骨の折れる仕事だ。

【だいじな表現】
painstaking job 骨の折れる仕事

【ネイティブスピーカーの発音】


【かいせつ】
It is a painstaking job to reform ~:~を変えるのは、骨の折れる仕事だ

it is to で「…することは、~である」。
見かけはitが主語ですが、実際の主語は「to…」の部分です。
ここでは、It is painstaking job to…となっていますので、「することは、骨の折れる仕事である」となるわけです。

このようなitのことを形式主語と言います。主語は基本的に文の頭に来ますが、to以下が長くなる場合に形式主語が使われることがあります。

painstaking jobは「骨の折れる仕事」。
painstakingは「骨の折れる・つらい・忍耐強い」などの意味です。
類似表現にarduous, difficult, rough, toughなどがあります。

reformは、組織や制度などをよりよく変える意味でよく使われますが、ここでは、「(人が)改心する」という意味を指します。

それ以外に「刷新・修正・矯正(する)」という意味もあります。よく洋服や住宅などをリフォームする、といいますが、これは和製英語で、一般的には、下のような単語を使います。

洋服のリフォーム:alteration, remakingなど
住宅のリフォーム:house repair, rebuilding, remodeling, renovationなど
ちなみにreform oneselfは、「自己変革する、心を入れ替える」といった意味で使われます。

the COO's ways of thinking which has given short shrift to employees’ health:従業員の健康を軽視してきたCOOの考え方

COOは、Chief Operating Officerの略で、「最高業務執行責任者」のことです。
企業の役員は、アメリカの影響もあり、責任分担を明確にするため、「最高~責任者(Chief Officer)」という肩書で呼ぶ企業が増えています。
ほかにも企業の役職者を示すときには、アルファベット3つを組み合わせた略号が使われることが多いので、表にまとめておきます。参考までに表にまとめました(↓)。
    

ways of thinkingで「考え方」。
wayは、「道・通路」などの意味がよく知られていますが「方法・手段・考え方」という意味でもよく使われます。
例)way of success「成功法」

which以下は、COO's ways of thinkingを具体的に説明しています。

give short shrift to~で「~を軽視する・軽んじる・軽くあしらう」。
ここでは、have +過去分詞(given)と現在完了形になっていますので「軽視してきた」となります。
shriftは「ざんげ」という意味で、give short shriftは、直訳すると「ざんげを手短に済ませる」ことを表しています。

make(think) light of, slight~なども「軽視する」です。また、「Aを~として軽視する(片付ける)」という場合は、shrug off A as 〜と言います。

反対に「~を重視する」は、attach importance to ~です。
importanceは、「重要性・大切さ」を示す表現です。「重要な」という意味を示すimportantを名詞にした形ですね。

place importance on, set a value on~、think highly of~も、やはり「~を重視する」という意味の表現です。
また、put A before Bは、もともと「Bの前にAを置く」という意味ですが、これが転じて「BよりもAを重視する」ことを表すこともあります。

ちなみにget short shriftは「軽くあしらわれる」となります。
employees’ healthは「従業員の健康」。
その他「労働者」を示す表現には、laborworkerなどがあります。

また「雇用主」はemployerです。

Thank you.

Have a nice day ! (^ ^)/~~~~


※ ブログランキングに参加中!
  よろしければ、応援クリック
  お願いしますm(__)m
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



宮崎哲也著

『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』


明日香出版社