2015年6月25日木曜日

「態度を硬化させる」って英語でなんて言う?

※ 態度を硬化させる   harden one's stance

【例文】
As the company rejected the claimer's request, he hardened his stance.
その会社がクレーマーの要求を断ったため、彼は態度を硬化させた。

【ネイティブスピーカーの発音】

【だいじな表現】
reject 拒絶する

【かいせつ】
As the company rejected the claimer's request,:その会社がクレーマーの要求を断ったため、

asは、ここでは「~ので、~だから」という意味の接続詞です。通例、文頭にasが来る場合は、この意味になることが多いです。

companyは「会社」を意味するポピュラーな表現で、規模や内容を問わず使える単語です。

会社の規模などを明確に示す場合は、次のような表現があります。



なお、法人格をもつ株式会社には、corporationを使うことが多いです(特に米国)。その他、会社を表す単語としては、firm enterpriseなどがあります。

rejectは「拒絶する・拒否する・断る」など、相手の要求を受け入れないときに使う英語表現です。refuse, renounce, repelにも同様の意味があります。
ちなみに、rejectの名詞形はrejectionです。これは、棄却(=dismissal)、つまり裁判所が申立て等に「理由がない」として、訴訟を退けるという意味です。

claimer's requestは、「クレーマーの要求」。

claimerは、claim「苦情・主張」の後に、人を示す-erが付いた形で、「苦情を言う人・主張する人」のことです。
ちなみに、口語表現ではありますが、beef「牛肉」に不定冠詞a が付くと、やはり「不満・苦情」の意味になります。
Do you have a beef?と言うと「不満があるのか?」となるので要注意ですね。

なお、後で紹介するように、beef up~と言えば、「~を強化する・~を増強する」という意味になりますよ。

requestは、「要求」。
ほかに、要求を表す表現としては、call, claim, demand, requirementなどがあります。


he hardened his stance:彼は態度を硬化させた。

harden「固める・硬化させる・(人の心を)頑固にする」などの意味です。
hardensolidifyに変えてsolidify one’s stanceとしても同じ意味になります。solidifyも、「固める」という意味の英語表現です。

ちなみに「強化する・増進する・支持する」などの意味の英語表現は、bolster, brace, buttress, beef up, prop up, ramp up, ratchet up, shore up, step up, strengthen, reinforceなどがあります。

stanceは、姿勢や立場、構えなどを示す英語表現です。
ゴルフや野球などで「スタンスを広くとって・・・」などというのは、構えるときに歩幅を広くとることですね。
ここでは、精神的な姿勢ということで「態度」と訳しています。
その他、感情面での「姿勢」や「態度」、考え方は、attitude、身体的な「姿勢」を示す場合はpostureという表現があります。

ちなみにhis stanceの「his(彼の)」は、その前に出てくるthe claimerheを指しています。


Thank you.

Have a nice day ! (^ ^)/~~~~


※ ブログランキングに参加中!
  よろしければ、応援クリック
  お願いしますm(__)m
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



宮崎哲也著

『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』

明日香出版社