※ ~に水をさす put a damper on~
【例文】
The tax hike may put a damper on the recovering economy.
増税が経済回復に水を差すかもしれない。
【だいじな表現】
tax hike 増税
【ネイティブスピーカーの発音】
※丸いボタンを押すと、音声が流れます。
※丸いボタンを押すと、音声が流れます。
【かいせつ】
① The
tax hike may put a damper on ~:増税が~に水を差すかもしれない
tax hikeは「増税」。反対に「減税」は、tax
reductionです。
hikeは「値上げ・引き上げ」の意味です。
consumption tax rate hikeは、消費税率の引き上げ、つまり「消費増税」です。
hikeはほかにも使えます。例えば「賃上げ」はwage
hike、「円高」はyen’s hikeです。
税の英語表現を簡単にまとめておきます。
・法人税:corporate tax, corporate
tax, corporate income tax
・所得税:income tax
・消費税:consumption tax
なお、所得税や法人税は、納税義務者と税負担者が同じなので直接税(direct tax)、消費税は納税義務者と税負担者が異なるので間接税(indirect
tax)です。
そして、この両者の比率は、直間比率(ratio
of direct to indirect taxes)と呼ばれています。
mayは「~かもしれない」という意味の助動詞です。
put a damper on ~は「~に水を差す」。keep on a damper on~も同じ意味です。
damperは、何かを妨げるものを意味します。例えばギターやピアノなど楽器の音を弱めるための道具もdamper(弱音器)と言います。
また「冷水を浴びせる」は、cast a
chill over~またはthrow cold water on~と言います。
ちなみに「~に暗い影を落とす」の英語表現には、cast a pall over~や、dark clouds loom over~, cast a shadow over~などがあります。pall とは、「暗い雲」あるいはcoffin(棺:ひつぎ)や棺衣(かけぎ:棺をおおう布)という意味です。
② the
recovering economy:経済回復
recoveringは「回復期にある」。recover(回復する)の形容詞形です。
ちなみに「回復」はrecoveryです。
例)V shape recovery「V字回復」
名誉などを回復する場合はretrievalを使います。