2015年3月11日水曜日

「~ぶりに」って英語でなんて言う?




※~ぶりに for the first time in

【例文】
Business sentiment among both manufacturers and non-manufacturers deteriorated for the first time in six quarters.
製造業と非製造業の景況感は、6四半期ぶりに悪化した。

【だいじな表現】
manufacturer 製造業 ⇔ non-manufacturer 非製造業
quarter 四半期
deteriorate 悪化する

【ネイティブスピーカーの発音】
下の丸いボタンを押すと音声が流れます。

【かいせつ】
Business sentiment among both manufacturers and non-manufacturers deteriorated

business sentimentは「景況感」。「企業心理・企業マインド」などと訳されることもあります。景況感とは、企業や消費者が、現時点での景気に対する印象のことです。business confidenceも同じ意味です。

sentimentは、もともと「気持ち・心情」などの意味です。
例えばanti-Japanese sentiments は「反日感情」です。

なおbusinessは、「事業・ビジネス」のほか「企業・業界・業種・取引」などの意味もあります。ここでは「企業」の意味ですね。
また、「問題・関わり」という意味もあります。
例)Its not my business.(私の問題ではない/私には関係ない)。

amongは「~の間で」。厳密には、「三者以上の多数の者(物)の間の」という意味です。
betweenも「~の間で(の)という意味ですが、こちらは、「二つの物(者)の間」という意味になります。

manufacturerは「製造業」、non-manufacturerは「非製造業」です。
manufacturerは、makerとほぼ同じ意味で使われますが、
manufacturerのほうが、大手の製造業者というニュアンスがあります。

deteriorateは「悪化する」。
festerは、「悪化する」「苦しむ」などの意味です。
ほかに「悪化する(動詞)」という場合は、fester, turn for the worseなどの表現があります。
また「悪化の一途を辿る」は、go from bad to worseです。
さらに、悪化を表す名詞には、aggravation, degeneration, worseningなどがあります。
ちなみに病気や痛みなどが悪化(増悪)する場合は、exacerbationが使われます。


② for the first time in six quarters.
製造業と非製造業の景況感は、6四半期ぶりに悪化した。

for the first time inは「~ぶりに」という意味です。

quarterは「四半期」。もともとquarterは「4分の1」の意です。四半期は、1年を4等分した3ヵ月のことです。
例)the first quarter「第1四半期」

for the first timeは「初めて」という意味ですので、for the first time in six quartersを直訳すると「6四半期のなかで初めて」となるわけです。

その他、「初めに」に関する表現はいろいろありますよ。
「まず初めに」は、at first, at the beginning, firstly, initiallyです。

また、「何よりもまず」は、first and foremostです。



See you(^^)/~~

ためになったらシェアを!

ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓  クリックしてね! ↓ ↓
 


======================

本気で実務翻訳家を目指す人に耳より情報!
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
   クリックしてね!(動画視聴無料)

















宮崎哲也著
『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』
明日香出版社