2014年10月23日木曜日

「一歩踏み出す」って英語でなんて言う?

**お知らせ**
「もう少し、じっくり勉強したい」というご要望がありましたので、
今後は、土日をお休みして、その分、内容を充実させていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m。



※〜に一歩踏み出す:〜lean in

【例文】
The CEO will lean in the new frontier business.
CEOは新たな先端事業に一歩踏み出すだろう。

【ネイティブスピーカーの発音】



【だいじな表現】
CEO(Chief Executive Officer) :最高経営責任者
new frontier business:新たな先端ビジネス

【中学英文法によるかいせつ】
 この文を分解して、それぞれを訳すと、こんな感じになります(↓)
 


① CEOは、Chief Executive Officerの略で、「最高経営責任者」のことです。
日本の「社長」や「代表取締役」などと同じような意味合いで使われます。

企業の役員は、アメリカの影響もあり、責任分担を明確にするため、「最高~責任者(Chief Officer)」という肩書で呼ぶ企業が増えています。
ほかにも企業の役職者を示すときには、アルファベット3つを組み合わせた略号が使われることが多いので、表にまとめておきます。
     

leanは「かがむ・体を乗り出す」などの意味です。
lean inは、もともと「~に傾く」という意味で、その方向に向かっていることを表していますので「一歩を踏み出す」と訳しました。また、ここでは、willという未来を示す助動詞がありますので、「一歩踏み出すだろう」となります。


② new frontier businessは、「新たな先端ビジネス」。frontierはもともと開拓地と未開拓地の境界地帯のことで、新しい技術などを開拓していくこともこのように言います。日本語でも「フロンティア精神(frontier spirit)」などと言いますね。

これが転じて、「最先端・最前線・未開拓領域」などの意味でも使われます。
例)frontier technology(先端技術)
「先端技術」という表現は、これ以外にcutting-edge technology, high-technology (=high-tech)などがあります。
ちなみに、「最高水準の技術」と言う場合は、state-of-the-art (high-end) technologyという表現があります。
なお、「最新技術」と言いたい場合には、up to the minute technologyという表現を使うと良いでしょう!

businessは、「事業・ビジネス」のほか「業界・業種・会社・取引」などの意味もあります。
また、「問題・関わり」という意味もあります。
例)Its not my business.(私の問題ではない/私には関係ない)。



【今日のまとめとおさらい】

ためになったらシェアを!





======================
本気で実務翻訳家を目指す人に耳より情報!
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 















宮崎哲也著
『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』
明日香出版社