2014年8月3日日曜日

「綱渡りのように」って英語で何て言う?

【今日のビジネス英語表現】
 
※ まるで綱渡りのように just like walking a tightrope
 
【例文】
Securing enough power supply during a hot spell will be just like walking a tightrope.
酷暑の時期に十分な電力供給を確保することは、まさに綱渡りとなるだろう。
 
【ネイティブスピーカーの発音】
下記の緑色のマークをクリックすると、ネイティブスピーカーの発音が聞けます。

 
【だいじな表現】
power supply 電力供給
during a hot spell 酷暑の時期 

【中学英文法によるかいせつ】
 この文を分解して、それぞれを訳すと、こんな感じになります(↓)
 


   secureは、「確保する・固定する・保証する」。
類似表現にascertain, assure, ensure, guarantee などがあります。
ここでは、securingingがついて動名詞になっていますので、「確保(すること)」となります。なので、during a hot spellで、「一連の暑い時期」という意味になるのです。
enoughは、「十分な」、power は「電力」、power supplyは「電力供給」です。
supply(供給)demand(需要) cf. tight supply-demand balance(需給の逼迫:じゅきゅうのひっぱく) 

    duringは、期間を示す前置詞で「~の間」という意味です。
a hot spellは、「酷暑・猛暑」。この場合のspellは、「ひと続きのもの」という意味です。

ちなみに、spellというと、英単語のスペル(綴り)という意味を思い浮かべがちですね。でも実は、spellは、「(文字を)綴る・綴りを言う」という意味です。
「英単語のスペル」という意味の英語表現は、spellingです。
また、spellには、「まじない」「魔力」「魔法」という意外な意味もありますよ。
cf. break a spell 「魔法を解く」
そして、spell out と言うと、「詳しく説明する=elaborate」という意味になります。

willは、未来を示す助動詞です。
be just like~は、「まさに~だ、~同然だ」などの意味です。

walk a tightropeは、「綱渡りをする」。tightropeは、綱渡り用の綱です。
ここでは、walkingingがついて動名詞になっていますので、「綱渡り(をすること)」となります。

といっても、この例文の場合には、実際に綱渡りをするのではなく、just like walking a tightropeとは、「危なっかしい」という意味です。類語としては、dangerous, jeopardizing, precarious, perilous, riskyなどがあります。

ちなみに、綱渡りのように危なっかしい様子を示す熟語表現にtread on eggs(薄氷を踏む)があります。tread on thin iceでもOKです。
  
【今日のまとめとおさらい】




ためになったらシェアを!

にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
 

See You(^^)/~~~

===================
☆稼げる翻訳家を目指すなら・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓