2014年8月19日火曜日

「想定内」って英語でなんて言う?

【今日のビジネス英語表現】

※ 想定内:within expectations

【例文】
Although the shrinkage is within their expectations, there can be no room for undue optimism.
その落ち込みは想定内ではあるが、あまり楽観視するのは禁物だろう。

【ネイティブスピーカーの発音】
下記の青いマークをクリックすると、ネイティブスピーカーの発音が聞けます。


【だいじな表現】
room 余地  部屋
undue 過度の 不当な
optimism 楽観主義 


【中学英文法によるかいせつ】
 この文を分解して、それぞれを訳すと、こんな感じになります(↓)
 


althoughは、譲歩を示す接続詞で、「~だけれども・~だが」などの意味です。thoughも同じ意味で使われます。

althoughthoughは、butを使って書き換えることができます。
The shrinkage is within their expectations but there can be no room for undue optimism.

shrinkageは、収縮や減少を示す表現です。

expectationは、「期待」という意味を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、「予想」という意味もあります。

within は前置詞で「~の範囲内の・~以内の」という意味で、within expectationsで「想定内の」となります。
beyondは、「~を越えて」という意味で、beyond expectationsは「想定外の」となります。


 roomは、「部屋」という意味でよく知られていますが、「余地」や「可能性」などの意味もあります。

there is no room for ~ で「~の余地がない」。
ここでは、isではなくcan beとなっています。canは、可能を示す助動詞ですので、「~の余地があるはずがない」転じて、「~の余地がないだろう」としています。
なお、roomと同じく、「余地」を表す英語表現には、leeway, scope, spaceなどがあります。

例)have no leeway to~: ~の余地がない
  have no space to~:~の余地がない
  

undueは「不当な・過度な」、optimismは、「楽観(主義)」。

そこで、there can be no room for undue optimismを直訳すると「過度に楽観視できる余地はないだろう」となりますが、日本語としてわかりづらいので、「あまり楽観視するのは禁物だろう」と訳しています。

なお、undue の反対語はdue「正当な」「当然の」「当然支払われるべき」「満期となった」であり、optimismの反意語は、pessimism(悲観主義)です。



【今日のまとめとおさらい】
ためになったらシェアを!

にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
 


See You(^^)/~~~

======================
本気で実務翻訳家を目指す人に耳より情報!
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 







宮崎哲也著
『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』
明日香出版社