2014年7月2日水曜日

「大目に見る」って英語で何て言う?

看過する  大目に見る  condone

【例文】
High-handed requirements by big companies toward their small and midsize subcontractors should not be condoned.
大企業の中小の下請会社に対する高圧的な要求は、看過されるべきではない。

【ネイティブスピーカーの発音
下記の緑色のマークをクリックすると、ネイティブスピーカーの発音が聞けます。


【だいじな表現】
high-handed:高圧的な・強圧的な
subcontractor:下請会社


【中学英文法によるかいせつ】
この文を分解して、それぞれを訳すと、こんな感じになります(↓)








high-handedは、「高圧的な・強圧的な」。
その他、「横暴」「高飛車な」などの訳を当てることもあります。

類似表現には、「overbearing:高圧的な・威圧的な」「strong-arm:高圧的な・力ずくの」などがあります。

requirementは「要求」。「require:要求する」の名詞形です。
ほかに、要求を表す表現としては、call, claim, demand, requestなどがあります。

by前置詞で、ここでは「~による」という意味です。
byの後にbig company(大企業)が続いていますので、requirementの主体が大企業であることがわかります。

towardは前置詞で、ここでは「~に対する・~への」という意味です。

subcontractorは、「下請会社、協力会社」で、その前にsmall and midsizeがついているので、「中小の下請会社」です。

「中小企業」という場合は、small and midsize company と言います。

その他、会社に関わる表現としては、次のようなものがあります。
parent company:親会社 subsidiary:子会社
親会社が持株会社の場合には、holding company あるいはholdingsと言います。

次のような表現も併せて覚えておきましょう。
headquarters 本社 branch 支社
affiliated company:提携会社 group company: グループ会社,
   related company:関連会社


should notは、「~すべき」という助動詞shouldの後ろに否定のnotが付いた形で、「~すべきではない」の意。

condoneは、過失や罪などを大目に見たり、見逃すという意味です。
一般的には、「人が(過失などを)大目に見る」わけですが、今回の英文は、主語が「要求」ですので、「看過される」と訳しています。

ただし、condone は行為や状況に対して用いるもので、人に対しては用いません。
今回の英文でも、「be動詞+過去分詞」で、受動態(受け身)の表現が使われています。「~が・・・される」という意味です。

失敗などを大目に見る場合は、overlookが使われます。
その他、類似表現としては
brush off 〜:無視する・払拭する・看過する」
shrug off A as 〜:Aを〜として片付ける(看過する 軽視する)
などがあります。

寛大なことを示す形容詞には、「lenient:寛大な、大目に見るような」
がありますよ。


【今日のまとめとおさらい】


  
ためになったらシェアを!

See You(^^)/~~~

=========================

☆ビジネス翻訳を効率的に学びたいなら・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

=========================

 ☆スマホでできる初心者向け英語講座☆
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
      http://bit.ly/1jOVquE

 =========================

☆ スカイプでできるお手軽英会話レッスン ☆彡
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
      http://bit.ly/1qQxwsl

 =========================

☆ 英語トレーニングのスーパーメソッド☆彡
⇒ 1日20分の英語トレーニング、たった3ヵ月でOK!
中3レベルがやっとの英語力で英語を自由に使いこなせます。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
      http://bit.ly/1jOVzy7